スポンサーリンク
ホーム 映画 NETFLIX 【レッド・ノーティス】PRO AND CONSの意味とは?【ネタバレなし映画レビュー】

【レッド・ノーティス】PRO AND CONSの意味とは?【ネタバレなし映画レビュー】

red-notice NETFLIX

本記事の画像はIMDbよりお借りしています。

『レッド・ノーティス』基本情報

rednoticeNetflixで2021年11月12日から配信

原題:Red Notice
製作:2021年(アメリカ)
時間:117分

監督:ローソン・マーシャル・サーバー
脚本:ローソン・マーシャル・サーバー
制作:ボー・フリン、ドウェイン・ジョンソン ほか

キャスト:
ドウェイン・ジョンソン
ライアン・レイノルズ
ガル・ギャドット
ほか

主演ドウェイン・ジョンソンと監督,脚本のローソン・マーシャル・サーバー3度目のダッグで作り上げたアクションエンターテイメント。2人はこれまで『セントラル・インテリジェンス』『スカイスクレイパー』の2作を世に送り出しています。

NETFLIXで観る

こんにちは、猿こまです(@aoi_saru
猿こまプロフィール
猿こま
猿こま

今回は、NETFLIX映画『レッド・ノーティス』をご紹介します。

『レッド・ノーティス』あらすじ

red-notice

FBI捜査官と詐欺師と泥棒が手を組み、かつてない強盗計画に挑む姿を描いたアクションエンタテインメント。「レッド・ノーティス」とは、インターポール(国際刑事警察機構)が世界の最重要指名手配犯を逮捕するためにのみ発令する、特別な国際手配書のこと。重大犯罪者を追うFBIのトップ捜査官ジョン・ハートリーは、大規模な美術品泥棒計画を仕かける世界最高の詐欺師ノーラン・ブースと凄腕の大泥棒ビショップと出会い、とある理由から彼らと手を組むことになる。立場が全く異なる3人は、それぞれの目的のために前代未聞の強盗計画に挑むことになるが……。

引用出典:映画.com

『レッド・ノーティス』感想

red-notice

王道バディコメディここにあり!見た目から性格まで全てが正反対の2人だからこそ成立する凸凹コンビの魅力が詰まった一本。FBI捜査官と泥棒、立場も性格も正反対の二人ですが、息の合ったコンビネーションがきまった瞬間がカッコイイ。ジョンソンの豪快なアクションに、デッドプールを思わせるレイノルズの軽口がリズムを刻み、とんとん拍子に物語が進むノリも最高です!!ガル・ギャドットの美しさが加わり、三つどもえの展開で一気にラストへと駆け抜ける。娯楽・ジャンル映画として完成度の高い作品でした。
おすすめ度 3.5
ストーリー 3☆☆☆
音楽    3☆☆☆
映像    4☆☆☆☆
キャスト  4☆☆☆☆
※5点満点です。
猿こま
猿こま

個人的には吹き替えもオススメ。せっかくの娯楽作、字幕を追うのは置いといて、スクリーンにめいいっぱい浸かって楽しむのもアリだと思いました。

PRO AND CONSの意味は?

red-notice

米国版のポスタービジュアルにある「PRO AND CONS」は直訳すると「専門家と詐欺師たち」です。

pro と con それぞれの意味は

pro:専門家、賛成
con:詐欺師【語源】confidence、反対

「cons」は長澤まさみでおなじみコンフィデンスマンを意味する略語で「詐欺師たち」となります。

よく似た慣用句に「pros and cons」があり、こちらの表現も興味深いです。

pros and cons:賛否両論、メリットとデメリット
ものの価値や評価を検討するときに使う言葉です。
作り手の言葉遊びとしてこちらの意味も無視できませんね。
猿こま
猿こま

日本版レッド・ノーティスのヴィジュアルでは「鮮やかな手口、盗みの美学」と書かれていて、だいぶ印象が違います。あなたはどちらが好みですか?

red-notice画像引用:映画.com

『レッド・ノーティス』見どころ

red-notice

  • 体を張ったアクション
    なんといってもドゥエイン・ジョンソンとライアン・レイノルズがタッグで繰り広げる迫力のアクションは必見!世界各地で金の卵を求めて大立ち回りを繰り広げます。それぞれがアクション映画でも主演を張ってきた2人の共演は贅沢の一言に尽きます。

red-notice

  • 王道バディコメディ
    対照的な2人がぶつかり合いながらも協力していく姿は本作一番の見どころ。
    真面目なハートリーとお茶目なブース、FBI捜査官と泥棒という立場を超えて支え合う姿はまさに王道バディコメディそのものです。

red-notice

  • 散りばめられた映画ネタ
    会話のなかに散りばめられた、さまざまな映画ネタもぜひチェックしてみてください。
    知っていればクスッと笑えるワードがいくつも登場します。いうなればもう一つの卵、イースターエッグ探し。あなたはいくつわかるでしょうか?

『レッド・ノーティス』の評価をチェック

3つの映画評価サイトIMDbFilmarksRottenTomatoesから『RED NOTICE』の評価をまとめてみました。

レッド・ノーティスの評価

評価は、おおよそ6~7割り越えほど

IMDbの集計での評価は10段階で平均6.5点(票数62,491)票数の約3分の1が7点に集中しています。

IMDbの評価

興味深いのは、Rotten Tomatoesの評価集計。

TOMATOMATER(批評家)の得点に対して、AUDIENCE SCOREが倍近い点数になっています。

RedNoticeの評価
猿こま
猿こま

玄人向けではないけど、娯楽ムービーとしての完成度は評価されているといえそうです。

まとめ

今回は、NETFLIX映画『Red Notice』を紹介しました。

NETFLIXで観る

このブログが皆さんの映画ライフの一助になれば幸いです。

▶コマログの中の人

コマログの中のサル。大学時代に心理学のはしっこをかじって以来サル化が進行している。
主夫歴3年妻と2人の子どもと猫と暮らしています。映画は年間300本くらい。いまは毎日子どもとウルトラマン。好きな映画は「素晴らしき哉、人生!」好きな本は串田孫一さんのエッセイ、好きなウルトラマンは、ウルトラマンZ

子育てのためになるインプットと映画について書いています。

猿こまをフォローする
NETFLIXアクション映画
猿こまをフォローする
コマログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました